fc2ブログ

ひよ子饅頭としゃかしゃか茶

んにちは





あっという間に台風が通り過ぎていきましたね





皆さんの周りは大丈夫でしたか??私の周りは何事もなく無事過ごすことができましたほっと一安心です





朝晩は涼しくなった宇治田原町から今日も元気に更新します












ぴよぴよぴよ・・・・・









私のもとにひよこがやってきました









といっても・・・・







IMG_0114.jpg


ひよ子饅頭です


東京銘菓??福岡銘菓??・・・・・??


IMG_0115.jpg


ひよ子饅頭の『ひよ子本舗 吉野堂』さんによりますと・・・

昭和32年の酉年に福岡市に出店、一等地である新天町(現・天神2丁目)に店を構えました。ひよ子は博多でも人気を博し、九州名物と言われるまでに成長しました。さらに日本一の菓子屋を夢見た博和は、昭和39年、東京オリンピックを契機に東京へと目を向けました。東京ひよ子の誕生です。昭和41年東京駅八重州地下街に東京1号店を出店、やがて東北新幹線開通とともに“東京土産”としても愛されるようになりました。





ひよ子本舗 吉野堂HP→http://www.hiyoko.co.jp/ayumi/oitachi.html


ということで・・・ひよ子さんは九州で立派に育ち成功を収め、その後夢見た東京でも見事に大成功をおさめた。という感じでしょうか








何はともあれ、どちらのひよ子さんも多くの人に愛されるお菓子ということです














ちょいと失礼いたします。
IMG_0116.jpg
裏側はこんなかんじです!!
このひよ子ちゃんは東京でタマゴから孵ったようですね







さて・・・ひよ子ちゃんの姿を拝見いたしましょうか・・・


IMG_0117.jpg



わぁ・・・・・かわいいっ
こんな顔をしてたんや~・・・  



では、違う角度から・・・・



IMG_0118.jpg

ピヨッ





もういっちょ!!!

IMG_0119.jpg

ピヨピヨ









食べにくい・・・・・












とりあえず、目をあわせないでいただきます



中身が気になるので先に中をのぞいてみますひよ子さんに気づかれないように(?)うま~~~く切って・・・・・


IMG_0121.jpg



黄身餡の登場です
IMG_0122.jpg



この餡がめっちゃしっとり~~口でさらっと溶けていきます






外の生地もしっとりしていて美味しい~~~~






もちろん!!ひよ子さんと一緒に・・・・しゃかしゃか茶で一休み




イメージ2



甘いものにはやっぱりお茶ですね




しゃかしゃか茶粉末緑茶なので、茶葉まるごと飲めるんです!!!!

お茶の栄養ぜ~~~~~~んぶ飲めていいことたくさん










お菓子で心に栄養を・・・



お茶で体に栄養を・・・


イメージ3






しゃかしゃか茶はこちらから購入できます→矢野製茶場ショッピングページ☆http://yanocha.shop-pro.jp/?pid=16548044

お気軽にのぞいてみてください







今日もお忙しい中矢野製茶場へお越しくださいましてありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。


では、失礼します。    矢野製茶場 矢野直子











おまけ。


IMG_0123.jpg
 
いいえ・・・意図的にこのようになったのではないのです




たまたまなのです。






ひよ子ちゃん・・・・ごめんね

お茶と楽しむブルーベリークッキー☆

んにちは




月に突入しましたね~~~

朝は涼しくなったのですが、日中の気温は相変わらず高いまま宇治田原町の近くの京田辺市では、日本で一番高い気温をはじき出しました。。。




毎日毎日家の前にある温度計をみる母。せっせせっせと眺めては「!!!!!○○度になったで!!!!そら暑いわな~~~!!!」と報告してくる母。

「な!な!今○○度越えた!!」「な!な!・・・・!!!」





・・・・もうわかったよ・・・お母さん









なんと・・・母いわく40度になった日もあるとか・・・








ほんまなんやろか・・・・。








でも、見間違えであっても訂正してはいけません。
母の機嫌は夏の空のように突然雲行きがあやしくなるのです





そっとしておきましょう。




(母がこの日記を読みませんように・・)


IMG_0031.jpg



夕立がざっとくればいいのに・・・・・と思いながら宇治田原町から元気に更新しま~す






久しぶりに~~『一日一茶一休み』スタートです





暑い夏になると、信州がとても魅力的にうつりますね



そんな信州へ旅行に行かれた方から素敵なお土産をいただきましたヤッターヤッター♪♪



IMG_0108.jpg

長野賛歌 ブルーベリークッキー




ほんまにブルベーリーの味するんかな~なんて思っていたのですが・・



封を切った瞬間いい香り~~~


IMG_0111.jpg

『??・・・クッキー???』

ウエハースみたいな・・・ゴーフルみたいな・・・


でも・・・名前はクッキー。。。








ということで・・・クッキーです


しっかりブルーベリーの味がします

IMG_0109_20100906135730.jpg

ブルーベリーのクリームが層になっています


爽やかな風味が甘いクッキーによくあいますよ






小さい一口サイズなのでちょっとつまんで一休みするのにピッタリ

もちろんしゃかしゃか茶と一緒に



IMG_2548_20100827133940.jpg


ひんやり冷たいお茶で口の中もすっきりしますよ


原料は国産茶葉100%!!!
お水で簡単に溶ける粉末緑茶なので、海外旅行外出先にもとっても便利です。コップに粉末緑茶をいれてお水で溶いてしゃかしゃか混ぜれば手軽においしくて体によいお茶の出来上がりです。






難しい作法はいりません。


インスタントコーヒーみたいに簡単!!簡単!!!

イメージ3




これだけ濃いと苦いのでは??と思われる方も多いのですが・・・・不思議と苦味が気になりませんよ。
抹茶のように苦くないので、スポーツ旅行などでもピッタリです。これから涼しくなればハイキングにもピッタリですね。


イメージ2



手軽にお茶の栄養まるごといただけます。







ぜひ一度お楽しみくださいませ






今日もお忙しい中矢野製茶場へお越しくださいましてありがとうございます。
矢野製茶場ではこの他にも多種のお茶をご用意しております。どうぞごゆっくりお買い物をお楽しみくださいませ。


では、失礼します。 矢野製茶場 矢野直子










おまけ。










茶香くんのライバル発見!?





IMG_0046.jpg




こんな山の上で






お母ちゃんに怒られちゃうよ?








ね?茶香くん









・・・・・・・。









茶香は呑気にまだこの格好です



IMG_0028_20100812162711.jpg








夏休みも終わったのに。。。。お母ちゃんに怒られちゃうよ?

んにちは


IMG_0009_20100826172124.jpg
(8月26日17時の宇治田原町の空ですまだまだ暑いです・・)




お盆も過ぎたのに、日に日に暑さが増していく気がしますね・・・・
皆さんいかがお過ごしですか???夏の思い出はたくさんできましたか??







IMG_0028_20100812162711.jpg茶香の思い出は、この浮き輪ゴーグルをつけたことです!それだけです!!茶香がに入るとふにゃふにゃ~になってしまうので危険なのです。危険なのですが一度はしょっぱいに浮かんでみたいのです。カニに挟まれようが、につつかれようが、茶香はに浮かびたいのです。いつも宇治田原町矢野製茶場のすみっこのすみっこのすみっこのほ~~~~~に追いやられて忘れられているので、たまにはに出たいのです。もし茶香を海で見かけた方はふにゃふにゃになる前に救出してください。鶴の恩返しのようには恩返しできませんが、下敷きのかわりくらいにはなります。使い心地は悪いですが、何かと役にたつはずです。何かと・・・いや・・・何の役にもたちません。ただの段ボールの裏ですから。笑
IMG_0028_20100812162711.jpg






とまぁ、この暑さで茶香くんのぼやきもヒートアップしていますが今日も元気宇治田原町から更新しま~~~す



連日の暑さで体調崩されていませんか??今朝の天気予報では10月頃まで残暑が厳しいとのことでした。聞いてしまってちょっと後悔・・・・が飛んでになったらどうしよう・・・・



まだまだ熱中症対策は必要なようですね

も少ないので我が家の畑の野菜たちはあまり元気がありませんそろそろ降ってほしいな~・・・・・。。。







ん?




ん?




IMG_2543.jpg







茶香くんの持っているものは何???リンゴ・・・・乙女??





IMG_2545.jpg


茶香くんと同じまんま~るですねっ



IMG_2544.jpg


リンゴのスライスが入っためずらしい信州のお土産です。





サクサクッ
リンゴの味もしっかりするかる~~いお菓子でした



IMG_2548_20100827133940.jpg



ひんや~~~り冷たいお茶と一緒にいただきます・・・





手軽で本格的な緑茶しゃかしゃか茶


原料は国産緑茶100%!!! 茶葉まるごと栄養まるごと!!体に嬉しいお茶です。

苦味も気にならないのでとってもおいしくいただけますよ。ぜひぜひ味わってください!!




しゃかしゃか茶の詳しい情報はコチラからどうぞ→しゃかしゃか茶







今日もお忙しい中矢野製茶場へお越しくださいましてありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。
では、失礼します。  矢野製茶場 矢野直子








おまけ。



出会った景色




オクラってこんなふうになるんですよ~~~

IMG_0008_20100827135615.jpg
IMG_0007.jpg







夕方に咲く夕顔の花

IMG_0002.jpg

夕顔の葉っぱはハートの形です↓
IMG_0003.jpg










夕方の影は足がなが~~~~く見えるからいいな~~~

IMG_0011.jpg

お盆の営業についてのお知らせ

IMG_0030.jpg




お盆の営業のご案内



お盆休みの営業につきましては、以下のとおりとさせていただきます。
お客さまにはご不便をおかけしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申しあげます。


インターネットでのご注文は24時間受け付けております。
発送は運送会社さんの都合により 8月13日(金曜日)~8月15日(日曜日)はお休みさせていただきます。



16日(月曜日)からは通常発送となります。




よろしくお願いいたします。





あらっ・・・・あらら・・・久しぶりの茶香くんが・・・
IMG_0027.jpg




怪しい!!!!!





IMG_0028.jpg


茶香くんも夏休みに泳ぎに行きたいようです笑。。。


だっさーーいゴーグルと、だっさーーい浮き輪が似合ってます





IMG_0028_20100812162616.jpg


IMG_0028_20100812162639.jpg



IMG_0028_20100812162711.jpg



僕も連れていって~~~~~~!!!!!








今日もお忙しい中矢野製茶場へお越しくださいましてありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。


では、失礼します。  矢野製茶場 矢野直子








おまけ。

IMG_0026.jpg
私が出会った琵琶湖の夕焼け。とっても素敵でした。








お盆で帰省される方、遠くへ遊びに行かれる方・・・・
事故のないように行ってくださいね。夏休みの素敵な報告、お待ちしております。

暑い日には冷たいしゃかしゃか茶をどうぞ。

こんにちは

IMG_0021.jpg


あっ!!というまに8月に突入しましたね


あつ~い・・あつ~い・・毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか??
暑さでびよ~~~~~~~~んと伸びていませんか??


私は畑で採れたキュウリトマトスイカをかじりながら暑さをしのいでいます
キュウリは毎日どんどん成長するので、どんなにかじってもかじってもおいつきません




味噌をつけてポリポリ・・・・・ポリポリポリポリポリ・・・・ポリポリポリポリポリ・・・・ポリポリポリポリポポポポリリリリリ・・・・・





あ~・・・・・・明日の朝にはかっぱになってそう。。



ん!?かっぱ=きゅうりはどっからきたのでしょうかね~。かっぱ巻きのきゅうりからでしょうか






ど・・・・どうでもいいですねっ








セミがミンミン元気になく宇治田原町から今日も元気に更新します

IMG_0022.jpg



あちこちで子供の姿を見かけるようになり、夏休みに入ったことを感じる今日この頃・・・。お母さんやお父さんにとっては大変な夏休み。



ご苦労様です



最近では映画館や大きなショッピングモールがあちこちにあって、涼しく過ごせるようになりましたね~
でも、うちの近所では外で元気に遊ぶ子供をよく見かけますやいやい言いながら遊ぶ姿はとってもかわいいですね。







お盆近くになり、親戚の集まりやお客様が増える時季になりました。

イメージ2

暑い中来てくださったお客様に、ひんや~~~~~り冷えたお茶をそっと出すと、とっても喜ばれます。


おもてなしにしゃかしゃか茶・・・・名前に高級感は欠けますが・・・・

お味のほうは自信があります



急な来客でもあわてなくて大丈夫です

付属のスプーンで粉末緑茶をグラスにいれて【ダマにならないように、ほんの少量のお湯で溶かすのがミソです】お水をそそいで氷を浮かべてササッと混ぜれば・・・

イメージ3


ひんやり冷た~~~~い緑茶のできあがり


お好みでミルクをいれてもおいしいですよ



つめた~~~いしゃかしゃか茶、一度お試しください



お買い物はこちらからどうぞッ・・・→→【しゃかしゃか茶】 




今日もお忙しい中矢野製茶場へお越しくださいましてありがとうございます。ごゆっくりお買い物をお楽しみください。


では、失礼します。  矢野製茶場 矢野直子






おまけ。



私の出会った宇治田原町


IMG_0019.jpg

稲穂ができてきました~!!お米の成長ってめっちゃ早いですね






その稲穂を守る・・・・・

IMG_0018.jpg



かかしさん
ナイスポーズですね



そして・・

IMG_0023.jpg
毎朝私に吠えてくれるワンコ。


暑くても元気元気





以上です!!


IMG_0016.jpg




楽しい夏の思い出、たくさんつくってくださいネ☆
プロフィール

yanoseicha

Author:yanoseicha
矢野製茶場のオフィシャルweb siteはこちら!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード